複数のボーナスキャンペーンを提供する海外FX業者のXM Trading(エックスエム)。
XMのボーナスキャンペーンを活用すればリスクゼロで取引可能だ。
FXで負けないために最も大事なポイントはリスクを減らすことで、リスクゼロの取引ができれば利益になる可能性も高まるだろう。
しかし、そのためにはまずXM Trading(エックスエム)が提供するボーナスキャンペーンを熟知する必要がある。
当記事では、XM Trading(エックスエム)のボーナスキャンペーンについて完全網羅しているので、興味のある方はぜひ最後までご覧頂きたい。
▶ XMTradingボーナスを受け取れない事もある(こちら↓)
▶ ボーナスを利用して利益が発生した場合、すべてが出金対象
\ ボーナス利用で得た利益分も出金可能 /
XMTradingでは2つのボーナスキャンペーンが存在する
XM Trading(エックスエム)は2つのボーナスを用意している。
- ① 口座開設ボーナス
- ② 入金ボーナス
上記の2つのボーナスは、条件を満たせば利用できるボーナスだ。
とはいえ決して難しい条件ではないため、多くの方が該当者になるはずだ。
それでは、それぞれのボーナスについてもう少し詳しく解説していこう。
キャンペーン①「XMTrading口座開設ボーナス」
口座開設ボーナスは、その名のとおりXM Trading(エックスエム)に新規口座開設をした人に付与されるボーナスだ。
原則的に13,000円のボーナスを付与してくれるが、キャンペーンは規約の変更によって金額が増減しているケースもある。
口座開設ボーナスの注意点として、XM Trading(エックスエム)の口座にはデモ口座とリアル口座の2種類のうち後者のリアル口座しか口座開設ボーナスは付与されない。
また、XM Trading(エックスエム)では複数の口座を所有できるシステムがあるが、口座開設ボーナスはあくまで新規口座開設時の1回しか受け取れないことも覚えておくべきだ。
口座開設ボーナスのメリットは、以下の3点にまとめることができる。
・XMTradingボーナスは入金不要で受け取れる
・XMTradingボーナスで得た全利益が出金対象
XMTradingボーナスは口座に自動付与
口座開設ボーナスは、新規口座開設後、自動的に口座に付与されている。
ボーナス付与まで時間がかかったり、サポートに連絡したりなど、他の手間は一切必要ない。
XM Trading(エックスエム)の口座開設はオンライン上ですべて完結し、国内証券会社のように郵送物のやり取りもないため、比較的スムーズに口座開設ができる。
ただし、口座開設を有効化させるためには身分証明書類の提出が必要なので、事前に運転免許証等の書類をスマホで撮影して用意しておけば、より早く口座を開設できるだろう。
XMTradingボーナスは入金不要で受け取れる
XM Trading(エックスエム)の口座開設ボーナスは、入金不要で受け取る事が可能だ。
大半のFX業者では入金したうえでボーナス付与という規約を設けているが、XM Trading(エックスエム)の口座開設ボーナスには、そのような縛りは一切ない。
口座開設ボーナスで付与されたお金でリアルな取引を開始できるため、実際の取引の雰囲気やスプレッドを体感できるメリットがある。
XMTradingボーナスで得た全利益が出金対象
口座開設ボーナスで実際に取引して利益が出ることは珍しくないだろう。
XM Trading(エックスエム)の口座開設ボーナスで取引して利益が発生した場合、すべてが出金対象だ。
たとえば、口座開設ボーナスの13,000円をうまく取引して100,000円の利益になれば、口座開設ボーナスを除いた利益分は出金可能。
実は、条件なしで全利益出金できる海外FX業者は貴重だ。
というのも、多くの海外FX業者はなんらかの条件があり、その条件をクリアしないかぎりは利益を出金できないケースが多い。
利益を得ても出金が難しいと騙された気分にすらなるが、XM Trading(エックスエム)は利益分の出金は条件がないため、余計なことに気を取られず取引に集中できるのではないだろうか。
\ 入金せずに始める事ができるのはXMだけ /
キャンペーン②「XMTrading入金ボーナス」
XM Trading(エックスエム)の入金ボーナスは、入金した金額に対して上乗せして付与されるボーナスだ。
原則、XM Trading(エックスエム)は新規口座開設者に2段階の入金ボーナスを提供している。
▶最大$500(5万円)相当までの100%入金ボーナス
▶最大$4,500(45万円)相当までの20%入金ボーナス
まずは100%入金ボーナスが適用され、適用上限金額に達すると20%入金ボーナスの残高が減っていく方式だ。
入金ボーナスに共通したポイントは、以下のとおりである。
- XMTradingの開設口座に入金後、ボーナス即時反映
- $5からの入金に適用
- MT4およびMT5口座で利用可能
- XMTrading入金ボーナスは出金できない
XMTradingの開設口座に入金後、ボーナス即時反映
入金ボーナスは、入金すれば即時に反映するボーナスだ。
なんらかの手続きを行う必要はなく、入金ボーナスが残っていれば付与される。
また、上限金額に達するまでは何度でも入金ボーナスは反映されるため、すでに取引をしていて証拠金が不足しそうなときにも役に立つだろう。
一度に入金ボーナスを使い切っても構わないし、少しずつ使っても構わないので、そこは自身の取引スタイルに応じて利用方法を考えてみてはいかがだろうか。
$5(500円)からの入金に適用
入金ボーナスは、$5からしか適用されない。
もしも$1=100円であれば500円からということだ。
入金ボーナスを確実に受けたい場合は、適用金額を下回って入金しないように注意しなければならない。
XM Zero口座・KIWAMI極口座では入金ボーナスを受け取れない
XM Trading(エックスエム)は、XMTrading Zero口座・KIWAMI極口座というスプレッドの狭さを売りにした口座がある。
スプレッドは狭ければ狭いほうがトレーダーに有利に働くが、XM Zero口座・KIWAMI極口座では入金ボーナスを受け取れないことを考慮しなければならない。
これは考え方次第で、$500程度の入金ボーナスでは役に立たないほどの大金を入金するようなトレーダーであればXMTrading Zero口座・KIWAMI極口座を選ぶべきだろう。
一方、$500以下で取引をしていく予定のトレーダーは入金ボーナスを受け取るべきだ。
これまでFXをしたことがない方や海外FXが初めてである方は、入金ボーナスを受け取るほうがリスクを抑えることができるのではないだろうか。
XMTrading入金ボーナスは出金できない
入金ボーナスは、あくまで証拠金にしかならない。
もしも入金ボーナスが出金できれば、取引せずに出金申請する人が後を絶たないだろう。
入金ボーナスはXM Trading(エックスエム)のサービスであり、無償でお金を配っているわけではない。
したがって、入金ボーナスは証拠金の足しになるという風に考えておくべきだ。
また、利益分は出金できるが、その際に出金した金額の割合に応じて当初付与されていた入金ボーナスが減るシステムになっている。
たとえば、入金したお金と利益を全額出金した場合は入金ボーナスの証拠金はすべて引かれるし、半分出金した場合は入金ボーナスの半分が引かれる。
利益を得て出金するまでは気にすることではないが、一応念頭に置いておくべきだろう。
\ まずはリスクゼロでボーナストレードから始めてみよう /
XMTradingボーナスキャンペーンの受け取り方
XM Trading(エックスエム)ボーナスキャンペーンの受け取り方は、これまで説明したとおり難しいものではない。
口座開設ボーナスは、新規口座開設をしたうえで本人確認書類を提出して口座を有効化してから30日以内にボーナス請求ボタンをクリックすれば完了する。
上記のように、実際請求するには、口座開設後のマイページ内から行う事が可能だ。
また、入金ボーナスは上限金額に達するまでは自動的に付与される。
利用者側から連絡や複雑な手続きを行う必要はなく、XM Trading(エックスエム)の規約に反するような行為をしないかぎりは心配無用だ。
むしろ、次で解説するXM Trading(エックスエム)のボーナスを受け取れない場合について、知っておくほうが大事だろう。
XMTradingボーナスが受け取れない
XM Trading(エックスエム)ボーナスが受け取れない場合は、以下の理由に該当しているのではないだろうか。
- 口座開設時にボーナスを受け取らない項目を選択した
- XMTrading Zero口座・KIWAMI極口座を選んだ
口座開設時にボーナスを受け取らない項目を選択すれば、もちろんボーナスが付与されることはない。
また、XMTrading Zero口座・KIWAMI極口座の場合、口座開設ボーナスは受け取れるが、入金ボーナスは受け取れないという決まりがある。
他に注意すべきことは、口座残高がマイナスになっているケースだ。
XM Trading(エックスエム)ではゼロカットというシステムを採用しているため、口座残高マイナス分の入金は求められないが、一定時間はマイナスになっている。
口座残高マイナスの状態で入金してしまうと、入金ボーナスからそのマイナス分の金額が相殺されてしまう。
入金したお金が減るわけではないが、入金ボーナスを減らすデメリットがあるので、口座残高マイナスが解消されてから入金するようにしよう。
しばらくしてもなんらかの事情で口座残高マイナスのままであれば、XM Trading(エックスエム)のサポートに連絡すれば対処してくれる。
初回入金では問題ないが、2回目以降の入金ボーナスを受け取るときは、口座残高についても意識するようにすべきだ。
\ 海外FX業者の中で日本人利用率No.1 /
XMポイント(XMP)も付与される
XMは、XMロイヤルティポイント(XMP)が取引に応じて付与される。
XMPは取引をすれば勝手に付与されていくので、登録する必要もない。
このXMPは、ボーナスにも現金にも換金できる。
ボーナスに交換するほうが証拠金としてはお得になるが、とりあえず現金を求めるのであれば出金しても大丈夫だ。
また、 ではひとつのアカウントで複数の口座を開設できるため、XMPだけで取引する口座を用意することもできる。
XMPだけの口座を用いてリスクゼロで雇用統計等の経済指標で取引してみるのも面白いのではないだろうか。
XMポイント(XMP)は4つのロイヤリティステータスで構成されている
XMPは、4つのロイヤリティステータスがあり、取引期間に応じてアップグレードしていく仕組みだ。
グレードのランクは、以下のとおりである。
アップグレードすればするほど付与されるXMPが増え、その差は以下のとおりだ。
最初のEXECUTIVEとELITEではXMPの付与率が2倍もの差があり、継続してXM Trading(エックスエム)を利用する顧客に対してのサービスと考えて良いだろう。
取引すればするほどXMPは増えるので取引の楽しみとなるが、無駄な取引が増えて負けてしまえば本末転倒なので気をつけたいところだ。
XMポイント(XMP)ボーナスの計算方法
XMPボーナスの計算方法は、以下のとおりだ。
上記の計算式に当てはめればXMPボーナスの計算ができる。
たとえば、1200XMPを所有していれば、以下のXMPボーナスだと計算可能だ。
XMPは会員ページでいつでも確認できるため、繰り返し取引した際は時々確認してみてはいかがだろうか。
\ XMはポイント活用もできる /
XMTradingボーナスのおすすめな使い方
XMではさまざまなキャンペーンを提供しており、全て利用すると相当な額のボーナスを受け取ることができるだろう。
しかし、ボーナスがいくらあっても有効に使えなかったら宝の持ち腐れだ。
次に、XMボーナスのおすすめの使い方を2つ紹介していく。
ハイレバレッジでハイリターンを狙う
XMのボーナスの活用法として「ハイレバレッジで大きなリターンを狙う」ことが考えられる。
ボーナスは自己資金ではないため、失っても大きな痛手にはならない。
口座開設ボーナスのみでのトレードは、一切自己資金を使っていないため、実質的にリスクがない。
また、XMではゼロカットシステムを採用しており、証拠金以上の損失は発生しない。
そのため、最大1,000倍のハイレバレッジを活用して、リスクなしで大きな利益を目指すことができるのだ。
万が一失敗しても、その後自己資金を入金して再度挑戦すれば良く、利益が出た場合は将来のトレード資金として活用できる。
小さいポジションでコツコツ利益を積み重ねる
XMのボーナスの利用法として「小ロットで資金を着実に増やす」ことが推奨される。
ハイレバレッジのトレードでは、リターンが大きい反面ボーナスがすぐになくなるリスクがある。
そのため、トレード経験を積みたいという人には不向きだ。
できるだけ長くボーナスだけのトレードを続けてトレード経験を増やしたい人には、0.01ロットのような小ロットで資金を増やす方法も有効である。
特にFX初心者には、小ロットから始めて損益の変動に慣れることが望ましい。
スタンダード口座で0.1ロットを使用する場合、ドル円の為替レートが1pips動くごとに損益が100円変動する。
13,000円のボーナスでトレードする際には、0.1ロットから始めることが適切である。
XMTradingボーナスキャンペーンの注意点
XMボーナスキャンペーンの注意点を、以下にまとめてみた。
・XMTrading Zero口座とKIWAMI極口座は入金ボーナスの受け取りはできない
・XMボーナスキャンペーンはあくまでトレード資金で出金は不可
なにより覚えておいて欲しい注意点は、XMボーナス自体は出金できないことだ。
XMボーナスはクレジットという項目になり、口座残高とは異なる。
元々出金できないものを出金できないと困惑しても意味がないので、XMPの現金に換金する以外は出金できないと覚えておくことが大事だろう。
XMTradingのボーナスキャンペーンに関する質問
ここでは、XMボーナスに関するよくある質問をご紹介する。
XMボーナスを受け取った後の使い方が知りたい
ボーナスを使うための手続きは必要ありません。XMではボーナスを受け取った後トレードを行えば、勝手にボーナスから自動処理してくれます。
XM Trading(エックスエム)で最初に付与される100%入金ボーナス(5万円相当)を使いきった後、再度リセット(復活)すると聞いたが本当なのか?
XM Trading(エックスエム)では、入金ボーナスを使い切ると、再度同等金額の100%ボーナスが付与されます。
XMボーナスのみでトレードする事は可能か?
XMでは口座開設ボーナス13,000円のみでトレードし、ボーナストレードで得た利益を出金することが可能です。
XMTradingのボーナスが受け取れないのはなぜですか?
XMTradingのボーナスが受け取れないのは、口座認証が完了していないか、特定の国や地域の制限による可能性があります。
XMの入金ボーナスはどうやって確認するのですか?
XMの入金ボーナスは、トレーディングアカウントにログイン後、マイアカウントセクションで確認できます。
XMの口座開設ボーナスはどうやって確認するのですか?
XMの口座開設ボーナスは、トレーディングアカウントにログインし、マイアカウントセクションで確認できます。
XMのボーナスはどの口座タイプで受け取れますか?
XMのボーナスは、スタンダード口座、マイクロ口座で受け取れます。
XMの口座開設ボーナスの受け取り方を教えてください。
XMの口座開設ボーナスの受け取り方は、口座開設後、必要な認証を完了させることです。
XMの入金ボーナスの受け取り方を教えてください。
XMの入金ボーナスの受け取り方は、口座に入金することで自動的に適用されます。
XMの入金ボーナスは何回まで受け取れますか?
XMの入金ボーナスは、特定の条件下で複数回受け取ることが可能です。
XMの口座間でボーナスは移動できますか?
XMの口座間でボーナスの移動はできません。
XMの入金ボーナスはいつもらえますか?
XMの入金ボーナスは、入金が完了した後、すぐに受け取れます。
XMの入金ボーナスはいつ反映されますか?
XMの入金ボーナスは、入金後すぐに口座に反映されます。
XMの口座開設ボーナスはいつ反映されますか?
XMの口座開設ボーナスは、口座認証が完了した後、すぐに反映されます。
\ 海外FX業者の中で日本人利用率No.1 /
まとめ
このページでは、海外FX業者のXM Trading(エックスエム)のボーナスキャンペーンについて詳しく解説してきた。
海外FX業者は魅力的なサービスを行っていることが多いが、XM Trading(エックスエム)は日本人の顧客も多く日本語のサポートも充実している。
そのうえXMボーナスキャンペーンはとても魅力的で、難しい手続きが不要で手に入れられるメリットがある。
また、XM Trading(エックスエム)は口座開設ボーナスや入金ボーナスを使い切ったあとでも、不定期にXMボーナスキャンペーンが開催されることがある。
継続して利用していけばXMPの付与に関わるステータスのアップグレードもあり、長期的に利用しても得する海外FX業者だろう。
今まで海外FX業者を利用したことがない方も、XM Trading(エックスエム)であれば入金不要のボーナスでリスクゼロの取引を始められるので、口座開設を検討してみてはいかがだろうか。
\ 海外FX業者の中で日本人利用率No.1 /