Bybitでの口座開設が完了したら、次行うべきことは入金です。
口座に入金することで仮想通貨取引を始められます。
仮想通貨の値動きを眺めるだけでなく、実際に仮想通貨の取引をすることであなたの理想の生活に近づけるでしょう。
ただBybitは海外の取引所であるために入金方法が分かりづらいかもしれません。
当記事では、Bybitで入金に関する全手順や注意点をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
・Bybit入金時の注意点
・Bybitへの入金がうまくいかなかったときの対応策
Bybitで可能な入金方法一覧
Bybitでは以下の方法で入金が可能となっております。
- クレジットカード入金
- 国内取引所からの送金
- 仮想通貨入金
Bybitでは日本円を入金する場合、クレジットカード入金でしか対応されていません。
国内の取引所で仮想通貨を購入し、Bybitに送金することで取引を始められます。
国内の取引所から送金する場合、取引所ごとに手数料が異なるため注意が必要です。
Bybitではクレジットカードによる入金も可能です。ただクレジットカードによる入金はサービスプロバイダーを利用するために手数料が他の入金手段よりも高いです。
Bybit入金条件一覧表
下記の表はBybitへの日本円での入金の可否、最低入金額、入金手数料、反映時間をまとめたものです。
日本円での入金可否 | 最低入金額 | 入金手数料 | 反映時間 | |
---|---|---|---|---|
クレジットカード | ◯ | なし | ※ | 数分-数時間 |
国内取引所 | ◯ | なし | 取引所によって異なる | 数分-数時間 |
ビットコイン | × | なし | 無料 | 数分-数時間 |
イーサリアム | × | なし | 無料 | 数分-数時間 |
テザー | × | なし | 無料 | 数分-数時間 |
リップル | × | なし | 無料 | 数分-数時間 |
イオス | × | なし | 無料 | 数分-数時間 |
※ サービスプロバイダーごとに手数料は異なります。Mercuryoの場合3.95%、moonpayの場合4.5%です。
\ クレカで日本円入金可能 /
Bybit独自の入金ルール
Bybitでは取り扱う通貨ごとに独自の入金ルールがあります。
- イーサリアム(ETH)の入金条件
- テザー(USDT)の入金条件
- リップル(XRP)の入金条件
- イオス (EOS)の入金条件
下記で詳しく解説しておりますので、順に確認していきましょう。
イーサリアム(ETH)の入金
イーサリアム(ETH)の入金方法には下記の2種類があります。
- 直接送金
- スマートコントラクト転送
Bybitでは直接送金のみサポートされています。そのためにスマートコントラクト転送ではイーサリアムを受け取れません。送金時には直接送金を利用するように気をつけましょう。
テザー(USDT)の入金
テザー(USDT)は3種類のチェーンタイプで受け取りできます。それらは下記の3種類です。
- OMNI
- ERC20
- TRC20
ただ現在、公式サイトによるとTRC20のチェーンによるテザー入金をサポートしていません。そのためにOMNIまたはERC20のチェーンで入金しましょう。
リップル(XRP)の入金
リップル(XRP)の入金時には入金アドレスだけでなく、Tagの設定も必要になります。
Tagは入金ページを開くと、入金アドレスのコードの下に提示されます。Tagの設定を忘れると、送金したリップルを受け取れない場合があります。
またUIDの設定ができていないと、送金が手動で行われるためにとても時間がかかります。
イオス (EOS)の入金
リップル(XRP)と同様にイオス(EOS) の入金時には入金アドレスだけでなく、Tagの設定も必要になります。
Tagは入金ページを開くと、入金アドレスのコードの下に提示されます。
Tagの設定を忘れると、送金したイオスを受け取れない場合があるので注意しましょう。
またUIDの設定ができていないと、送金が手動で行われるためにとても時間がかかります。
\ visa/masterで日本円入金可能 /
Bybitでおすすめの入金方法
Bybitでは上記で紹介した通り、国内取引所からの送金やクレジットカードで購入など取引を始める方法は様々です。
どの方法もメリット・デメリットは異なり、重視する要素によってオススメの入金方法は異なります。
今回は
- 手数料を抑えたい人
- クレジットカードで入金したい人
に対してのオススメの入金方法を紹介します。
手数料を抑えたい人向けの入金方法
手数料を抑えたい人向けの入金方法は、送金手数料が無料である国内取引所を利用することです。
DMM BitcoinやGMOコインが送金手数料無料の取引所です。
また送金手数料は通貨ごとに異なります。手数料が安くなる通貨を利用するといいでしょう。
クレジットカードで入金したい人向け
BybitではVISAまたはMasterのクレジットカードであれば、直接仮想通貨を購入できます。
クレジットカードによる入金であると、指定されたサービスプロバイダの利用が必須となるために手数料がかかります。
そして手数料は高めです。ただ日本円で入金できる方法でもあるために手軽な方法です。
\ 手持ちの仮想通貨から入金可能 /
Bybitに仮想通貨入金する手順(画像付き)
今回は、GMOコインからXYM(ジム)という仮想通貨をスマホで入金する手順をご紹介します。
全て画像付きで解説しているので、1つ1つ手順を確認しながら進めていきましょう。
Bybitに仮想通貨入金する準備~着金まで(PC・スマホ)
まずはBybitで入金用ウォレットアドレスを発行する必要があります。
Bybitでの入金準備(入金用ウォレットアドレスの発行)
Bybitのアプリ画面右下の「資産」をタップします。
・Bybit iphoneアプリのダウンロードはこちら⇒)
・Bybit androidアプリのダウンロードはこちら⇒)
「入金」をタップします。
入金する通貨をタップします。
今回はXYM(ジム)で入金する為、XYM(ジム)を選択。
QRコードやアドレスが表示されるので、それらを利用して送金する流れとなります。
ウォレットアドレスとタグの文字列が一文字でも間違えてしまうと、入金できないもしくは資産を失ってしまう可能性があるので、必ずコピーして貼り付けることを忘れないでください。
これで入金用ウォレットアドレスの発行が完了したので、一旦このアプリ画面を開いたまま、次の工程であるGMOアプリでの操作に進みます
Bybitに着金するまでの手順
次にGMOコインアプリを開き、Bybitへの入金手続きを進めていきます。
・GMOコイン iphoneアプリのダウンロードはこちら⇒)
・GMOコイン androidアプリのダウンロードはこちら⇒)
- 送付用宛先リストを作成
- Bybitアプリで事前に発行したウォレットアドレスとタグをコピペ
- 最終確認をして送付
- Bybitへの着金確認
GMOコイントップ画面内にある「預入/送付」をタップ
次に送付したい仮想通貨をタップ(今回はシンボルXYM(ジム))
①「送付」ページをタップし②「+新しい宛先を追加する」をタップ
メッセージ:ウォレットアドレスのタグをコピペ
シンボルアドレス:ウォレットアドレスをコピペ
ここが一番重要な操作となり、先ほどBybitアプリで発行したウォレットアドレスをコピペする操作となります。
ここで一文字でも入力間違いしてしまうと、入金できなかったりもしくは仮想通貨を失ってしまう可能性もあるので、十分に確認した上で「登録」ボタンをタップし手順を進めましょう。
「登録」ボタンをタップ後、上記画面に切り替わったら宛先リストの確認メールが届いているので、登録したメールアドレスで受信内容を確認しましょう。
「GMOコイン」より宛先リストのご登録という件名のメールを確認し、記載リンクをクリックしてください。(※リンクの有効期限は10分間です)
メールのURLをクリックすると、①のように宛先リストが追加されているのでタブにチェックを入れ、②には送付する仮想通貨数量を入力します。
次に「SMSで2段階認証コードを受け取る」をタップします。
SMSで受信した認証コードをコピーし、先ほどの画面③にペーストして「確認画面へ」をタップ
内容に問題なければ「実行」をタップ
これでGMOコインからBybitへ送付申請が完了した状態です。
あとは、Bybitに問題なく入金されるかを確認します。
今回は、10分もしないうちに下記内容のメールがBybitより届きました。
実際にBybitアプリで確認してみると、
GMOコインから送付した100XYM(ジム)が確認できました。
これで仮想通貨の送付手順は完了です。
\ Bybitは入金キャンペーンが豊富 /
Bybitにクレジットカード入金する手順(画像付き)
Bybitにクレジットカードで入金する手順を説明します。
画面左上の「暗号資産の購入」をクリックします。
上記の画面に移ります。
まず購入希望金額を支払い下の空欄に記入します。記入すると支払い詳細の部分に受け取れるビットコインが表示されます。
この場合は日本円ですが、「JPY」をクリックすると他の通貨での支払いも可能です。また「BTC」をクリックすると購入する仮想通貨を変更できます。日本円では下記の3種類の通貨しか購入できません。
- BTC
- ETH
- USDT
US$では下記の5種類の通貨が購入できます。
- BTC
- ETH
- USDT
- XRP
- EOS
今回はサービスプロバイダーを「simplex」にしました。
免責事項に同意し「続ける」をクリックします。
支払い方法を選択する画面に移るのでクレジットカードを選択し「続行」するボタンをクリック
次にカード情報を入力し「次へ」をクリック
カード情報+個人情報を英語で入力し「今すぐ支払う」をクリック
ここで入力するメールアドレスは必ず確認できるアドレスを記入しておきましょう。(※次でメールアドレス認証があるため)
先程入力したメールアドレスに確認コードが届いているので確認します。
確認後、コードを入力し「続行する」をクリック
次に身分証明書をアップロードします。
「パスポート・IDカード・運転免許証」のどれかを選び、表面・裏面を撮影し添付します。
身分証明書の詳細項目にも入力し「書類をアップロードする」をクリック
visa認証のパスワード入力画面が出る場合は、設定しているオンライン認証パスワードを入力し「送信」ボタンをクリック
送信後、承認中画面が表示されます。
上記の画面が表示されれば、支払いリクエストの申請が完了している状態です。
simplex側で問題なく処理されれば入金手続きは完了となります。
\最速3分で着金完了 /
サービスプロバイダーを選ぶ基準
ここではサービスプロバイダーを選定する基準をご紹介致します。
提示されている5種類のサービスプロバイダ、いずれを選択しても支払いは可能ですが、利用するための手数料や支払い方法が異なります。
Banxaは高い成功率となっていますが、MercuryoやMoonPayに比べると手数料が高いです。確実に送金したいならBanxaを、手数料を安く抑えたいならMercuryoまたはMoonPayを選択することが無難でしょう。
サービスプロバイダーを選択すると、支払い詳細に下記の情報が示されます。
- 選択したサービスプロバイダー
- 金額(手数料込)
- 通貨の単価
- 受け取る通貨量
間違いがなければ、免責事項に同意することで支払いに移ります。サービスプロバイダーごとに外部ページへ移動し、支払いを完了させます。
Mercuryoやsimplexの場合、クレジットカード決済を行うために下記の登録が必要となります。
- メールアドレス
- 本人確認書類
- クレジットカード
- 住所
登録を完了させると、決済が始まり購入完了です。
※2023年9月現在、MoonPayは日本において利用できません。
\ 確実な送金はBanxa一択 /
Bybitに入金する際の注意点
Bybitの入金方法は初心者でもできるように、手順が少なく簡単です。その反面、注意すべきことがあります。
注意すべきことは以下の通りです。
- クレジットカードの対応確認
- 送金アドレス
- 最低入金額
- 入金手数料
- 入金までの反映時間
詳しく説明します。
クレジットカードの対応確認
利用できるクレジットカードはVISAとMasterだけです。今後増えていくと思われますが、2021年12月現在VISAとMaster以外では入金できないために注意しましょう。
送金アドレス
仮想通貨の種類ごとにウォレットのアドレスは異なります。
送金した通貨と受け取りのウォレットアドレスの通貨が異なると、送金した通貨は着金することなく消えていきます。ウォレットアドレスは通貨ごとに用意されていることを把握しましょう。
またリップル(XRP)やイオス(EOS)は「Bybit独自の入金ルール」で説明した通り、TagやUIDの設定が必要になります。通貨ごとの送金ルールにも気をつけましょう。
最低入金額
取引所からの送金の場合、最低入金額は設定されていないためにとても少ない金額から送金できます。ただクレジットカードで入金する場合、サービスプロバイダごとに最低入金額が決まっています。
入金手数料
入金手数料は無料です。しかしクレジットカードで入金する場合、プロバイダ利用の手数料が発生します。
入金までの反映時間
入金の手続きが完了してもすぐに入金が完了するわけではありません。入金が反映されるまで時間がかかります。また通貨によって送金スピードは異なります。
例えば、イーサリアム(ETH)はビットコイン(BTC)の送金にかかる半分ほどの時間で送金できます。そしてリップル(XRP)はイーサリアム(ETH)よりもさらに速いです。
\ 最速3分で着金完了 /
Bybitに入金できなかった場合の対処法
Bybitで送金手続きをした後、しばらくすると入金処理が行われ口座残高が増えます。ただ口座残高の反映に時間がかかる場合もあります。その場合は適切に手続きが完了できているか、心配するでしょう。
入金できない時の対処法として、以下の方法があります。
- 入金履歴の確認
- 送金元の確認
- カスタマーセンターに連絡
- サービスプロバイダーに連絡
詳しく説明します。
入金履歴の確認
残高に反映されていないだけで入金が完了している場合もあります。入金履歴は確認しておきましょう。入金履歴がなければまだ送金処理が完了していません。入金完了まで待ちましょう。
送金元の確認
入金履歴が確認できなければ、送金元の送金履歴を確認するといいでしょう。送金履歴がなければ、送金処理が行われなかったことが考えられます。
また送金が完了していた場合はブロックチェーン上での処理で止まっている可能性が高いです。ブロックチェーンを確認して、承認作業が終わっていない場合は承認作業の完了まで待ちましょう。
カスタマーセンターに連絡
入金側、出金側、ブロックチェーン上のいずれにおいても問題が確認できない場合、カスタマーセンターに連絡です。Bybitでは日本語に対応しているために連絡しやすいでしょう。
ただ送金先のアドレスを間違えている場合、Bybitの運営も捕捉できないために資産を失うことになります。アドレスの間違いだけは避けましょう。
サービスプロバイダーに連絡|入金できずエラーとなる場合
サービスプロバイダーを介して入金した場合になんらかのエラーが発生すると上記のように表示されます。
この場合、BYBITではなくサービスプロバイダーで対処していただく必要があります。
私が実際に「simplex」で入金エラーとなり、キャンセル手続きした流れを以下でご紹介いたします。
- simplexより入金ステータス通知が来る
- simplexで支払いステータスで進んでいないことを確認
- BYBITの入金ステータスでエラーを確認
- simplexのサポートに入金キャンセルを問い合わせ
- simplexよりキャンセル通知を受け取る
①simplexより入金ステータス通知が来る
②simplexで支払いステータスで進んでいないことを確認
①で確認できるsimplexからのメール内に「お支払いのステータスはいつでもこちらから確認できます」とあるので、そこからステータス状況が進んでいないことを確認。
③BYBITの入金ステータスでエラーを確認
④simplexのサポートに入金キャンセルを問い合わせ
simplexサポートに上記のような内容でメール送付します。
(宛先はこちら⇒support@simplex.com)
It seems that the deposit process is not proceeding, so please proceed with the cancellation procedure. Please see the attached image for details.
↓(翻訳)
入金手続きが進んでいないようですので、キャンセル手続きを行ってください。詳しくは添付画像をご覧ください。
⑤simplexよりキャンセル通知を受け取る
simplexからキャンセル通知が問題なく受け取ることができれば完了です。
\ 確実な送金はBanxa一択 /
まとめ
Bybitの入金方法について紹介してきました。
Bybitでは国内取引所からの送金だけでなく、クレジットカードを利用して仮想通貨を購入できるために取引が始めやすいです。
入金手数料が無料であること、パソコンだけでなくスマホアプリからも送金や購入できることのように利便性に長けています。また日本語によるサポートも整っているために日本人も使いやすいです。
日本の取引所にはない通貨もBybitでは数多く扱われています。取引のチャンスをつかむためにも、取引ができるように口座への入金は済ましておきましょう。
Bybitの評判や口コミを確認しておきたい方はこちらを参照ください↓
Bybit(バイビット)評判は高い!?口コミ・メリット&デメリットを徹底解説